三徳屋株式会社 について
「三方よし」の精神を忘れずに。
 
品を通じて人の役に立ちたい!今まで無かった物を商品化したい!
との思いから2011年に三徳屋株式会社を創業しました。
 
私の理想とする企業は以下のことを実現できる企業です。
 
①新しい発想や既存の商品の改良や組み合わせにより、お客様のこういったモノがあればの要望や潜在需要の具現化が出来る。
 
②お客様に感動や幸せ、安心を届ける事業により自社のみならず多くの方に喜んで頂きながら、お取扱い業者様と共に発展していける。
 
③好きな言葉は「温故知新」、過去の出来事や先人の知恵を現代の在り方や、技術を用いて解決するチャレンジ精神を大事にしております。
 
三徳屋の屋号は、近江商人の経営哲学「三方よし」が由来となっております。
「商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる」という考え方を実践し、売り手と買い手だけで無く、人の役に立つ商品を供給させて頂く事を経営理念としこれを実現して参ります。
 
                
                代表取締役 
              
 
               
               大聖寺谷 勇 
              
 
             会社概要
| 会社名 |   三徳屋株式会社  |  
               
|---|---|
| 所在地 |   石川県金沢市北塚町東136番1  |  
               
| 電話番号 |   076-259-0778  |  
               
| 設立 |   2011年3月14日  |  
               
| 資本金 |   400万円  |  
               
| 代表者 |   代表取締役 大聖寺谷 勇  |  
               
| 事業内容 |   食品の製造・販売  |  
               
| 受賞 |   横浜・災害食グランプリ(c)2017 ごはんが入ったそのままでおいしいカレー 川崎・災害食グランプリ(c)2018 そのまんまOKカレー 災害食大賞(c)2019「うまみ部門」金賞 そのまんまOKカレー 災害食大賞(c)2021「アレルギー対応部門」優秀賞 そのまんまOKカレー・中甘  |  
               
| 認定 |   平成29年12月 経済産業省 第2回地域産業資源活用事業に認定 令和元年 石川県 ネクストニッチトップ企業育成事業に認定  |